2021/01/07 14:29

新年あけましておめでとうございます。モリエ新聞312号です。

あけまして おめでとうございますいろいろ大変だった旧年を乗り越え、新しい年を迎えました。一米屋にできることはたかが知れているかもしれませんが初心に返り、食を通して健康を届けられるよう頑張ります。さ...

2020/11/30 09:43

地元の小学校の児童会から寄植えをいただきました。

例年ですと、小学2年生の『街中探検』でモリエ米店をいろいろ探検してもらっていたのですが、今年はコロナ騒動でそれどころではなくなり、個人的には寂しい思いでしたが、前日に小学生から直接電話で連絡をいただ...

2020/11/29 11:47

モリエ米店で一番長いお付き合いのお客様からのプレゼントいただきました。

70年前からのお客様から素敵な作品をいただきました。94歳にはとても思えない、若々しく元気な奥様です。実は私の亡き母とは大の友人であり、私の結婚式のときの仲人でもありました。 ご飯が美味しく進みそ...

2020/10/29 08:49

秋晴れの讃岐まんのう公園でのひととき

日曜の午後、急に思い立って「讃岐まんのう公園」にコキアを見に行ってきました。1週間ほど遅かったようで、かなり色あせてました。コスモスの中をのんびり散歩して、ベンチでお茶を飲み、遠くの山の上に浮かぶ白...

2020/10/14 09:26

米屋の親父の配達日記310号:こどもの笑顔はこころの栄養剤

この春から来店客も減る一方でしたが、プレミアム商品券とネット注文の効果がジワジワと出てきたようです。 十月だけど五月雨式にポン菓子注文を頂いてます。酷暑の夏も終わりポン菓子製造には最高の季節です。...

2020/10/12 21:20

米屋の親父の配達日記309号:暇でぇ~っす。

暇でぇ~っす。それでも玄米の空袋が溜まってくるのでお米の空袋でエコバッグ作っています。レジバッグの有料化もなんとなく定着している感じです。個人的には納得できてないのですけど。それはさておき、以前は...

2020/09/03 08:55

モリエ新聞309号:玄米ポンせんをお好きなトッピングで健康ご飯に!

Paypayピックアップでもご注文頂いてます。団子だけかと思ったら、ポンせんべいもなかなかやるじゃないか(*^^*)で、知ってほしくて書きました。 例えばヒジキとチーズを載せたり、納豆にイタリアンパセリを...

2020/08/17 21:58

今頃ですけど、モリエ新聞308号・8月号です。

コロナ対応でバタバタして(と、言い訳に)今年は毎号遅れがちです。で、今月号のオススメ商品は夏の疲れを持ち越さない食の原点:『カルゲン農法の健 康 米(5分搗き米)』:5kg 3,000円 太古の昔に海水中...

2020/07/11 11:58

米屋の親父の配達日記307:レジ袋と海洋プラゴミについて考えてみました

自然環境が破壊され続けてきた結果、気候変動や生態系の変化が起こり、新型コロナまで出現してきましたが・・・ 波打ち際に横たわるクジラの胃袋から40キロものビニール袋が出てきたというショッキングな写真...

2020/06/08 08:34

米屋の親父の配達日記306

 街の中を流れる水路が大好きで、片原町の駅前から戸倉医院の横を抜けて、中通りからさらに皇子の森の西側へ、そして本郷通の暗渠を抜けていく水路は私の一番好きな散歩コースです。 散歩は夕方遅い時間が多か...

2020/05/18 18:59

コロナに負けない免疫力

★もはや日常的にどこにでも発生するウイルスになった新型コロナに、負けない体はどうすればできるのでしょう。 善通寺市でも何度か講演していただいた菌ちゃん先生こと吉田俊道さんが、免疫力を上げる方法を図解...

2020/04/10 16:36

モリエ新聞304号:コロナに負けない!

 ★熱に弱いタンパク質の変性を克服するとともに素材を水中で骨や鱗まで丸ごと低分子化することに世界で初めて成功しました。骨はカルシウムであり、目はヒアルロン酸、鱗にはコラーゲンが多く含まれます。昆布も...

2018/08/14 11:59

米屋の親父の配達日記 284号

有朋自遠方来。不亦楽乎。今月はフェイスブックの友人に続いて高校の同級生の来店もあり、楽しい夏でした。 フェイスブックで知り合ったHyaku Hyowさんが汗を拭きふき「看板見に来ました」とやってきたのは7/31...

2018/08/13 08:41

モリエ新聞284号

今年の夏は例年以上に酷暑でした。路上温度は60°超。ワンちゃん達には地獄の夏。無塩イリコの玄米ポンせんべいでワンちゃんたちの 夏バテ解消!『ペットのための ポンせんべい』 原料:有機JAS玄米・7分搗き米

2018/08/12 21:56

忘れていたモリエ新聞283号

今更ながら、暑すぎて掲載するのを忘れていたことに気が付きました。本日、284号の入稿が終わりました。