2017/06/06 10:24
先月の梅木監督映画の上映会には、希望を超える入場者が !ほんの少し関わっただけですが、感動しました。 感動したと、冒頭で書いたものの、まだ一度も本編を観てないことに気づきました。 梅木監督に再度の...
2017/06/02 09:01
傘の差し方が下手なのか、いっつも肩や背中と膝が濡れてしまうので、「傘要らんワ」と差さずに歩いたら全身びしょ濡れになって震えながら帰宅した思い出をわりと大事に仕舞ってるモリエの米親父です。けっして米...
2017/04/25 09:14
☆善通寺出身の梅木佳子監督作品の特別上映会が開催!! 『W&M』は男木島に魅せられた監督が瀬戸内の心情 溢れる夕景中に癒やし・救い・ ロマンを織り込んだ作品。 第2作『Lemon&Letter』は四国学院の現役大...
2017/04/24 22:43
一切の添加物を完全不使用だから、 ワンちゃん、猫ちゃんに限らず、塩分が気になる方に、ダイエット中の方にも、安心です。 有機玄米と善通寺産ダイシモチの素材の味が 初めてなのに懐かしいポンせんべい。 カリ...
2017/04/07 10:17
先月号で書いた妄想が早くも一つ叶いました。 言葉がどこかで繋がっているのを実感しています。妄想族の時代到来です。 先月号で書いた妄想『市内で演劇イベント』がちょっと形を変えて実現します。即興演劇...
2017/04/06 09:16
2月に四国新聞オアシスで紹介されて以来、市内外から毎日新しいお客様にご来店いただいています。プロのライターに石川県産のカルゲン農法玄米を紹介されたせいか、団子はもとより、同じ玄米で作るポンせんべい...
2017/03/27 15:35
街なかを歩くのが好きで、特に路地裏が好きなんですけど、陽が落ちて薄暗い路地裏を歩いていて変質者と間違えられても困るので、一人で歩くときはちょっと寂しそうな(かつての)商店街を歩くようにしています。...
2017/03/12 11:14
暖かく天候にも恵まれた大会陽協賛の抽選会でした。が、年々来場される方が少なくなっているのが気がかりなモリエ店長です。 今年も2月の最終日曜日、例年通りに大会陽が開催されました。まんでがんポイント...
2017/03/11 12:34
今月も入稿の遅れていたモリエ新聞ですが、やっと昨晩完成しました。一面は一足早めの『桜の便り』ダイシモチの450gパックの広告を入れていますが、ネットでの販売はもう少しあとになると思います。当店でご購入...
2017/02/20 10:50
いつも年長さんのミニパーティーに招待してくれる保育園から素敵な招待状が届きました。手作りのバラの花も「バラ組」さんの子どもたちの手作りです。ありがたく招待をお受けしました。今からワクワクしています。
2017/02/13 16:27
今月の新聞に載った「海老餅」、地方発送用に考えてなかったのでショッピングサイトには掲載していません。しかも実店舗での注文に追われていますので、しばらくはネット販売の予定が立ちませんので申し訳ござい...
2017/02/12 18:51
おかげさまで「菌ちゃんげんきっこ」爆発的人気商品になってます。今更ですが、年末年始のお話でした。明日は266号をアップします。
2016/12/05 12:06
子どもたちとの関わりが一段と増えた2016年。のぞみ保育園、キッズお仕事体験、みんなでつくるコンサート。ありがとうございました。 先月号に登場の3人の小学生が、お仕事体験の報告会をするというので、仕事...
2016/12/03 08:50
11月のまちゼミを終えて、本年のイベントも16・17日の「商店連合会の歳末大抽選会」だけになりました。それでも、1月15日には恒例の味噌造り教室が待ってます。風邪に気をつけて、今年のラストスパート...
2016/11/18 15:54
いつもの保育園からお好み焼きパーティーにご招待されました。いつもの保育園からお好み焼きパーティーにご招待されました。いつものバラ組さんです。玉子を割ったり、粉を練るところからお好み焼きをひっくり返...