2018/05/11 08:47

米屋の親父の配達日記281号・・・カーナビよりも勘ナビがいいときもあるよね

 カーナビ任せでドライブしてたら、とんでもなく狭い路地に連れていかれたゴールデンウィークでした、が・・・ 正月以来久しぶりに娘が帰ってきたので、混んでなさそうなところを探してミニドライブ。友人おす...

2018/05/10 14:22

モリエ新聞281号・・・七分搗き米ご飯のおすすめ

 善通寺市内では七分搗き米で給食をしている保育所があります。園児たちといっしょに食事させていただくことがあるのですが、子どもたちの評判は上々。確かに美味しいんです。 子どもたちは正直ですから、美味...

2018/05/08 09:47

【キャンペーン情報】50万店舗突破ありがとう記念!BASE負担5%OFFクーポン発行(5/31まで)

【5/7~5/31】で利用できる5%OFFクーポンをプレゼント!!!BASEの50万店舗突破を記念して、5%OFFクーポンをプレゼント!商品購入画面でクーポンコード≪shin50base≫を入力して下さい。新作商品や人気商品にもご利用...

2018/04/12 22:10

米屋の親父の配達日記280号:ジローくん、お疲れさまでした。

長年に渡り通行人を驚かせてきたジローくんが、私より一足先に引退することになりました。( T _ T ) 2月末に脊椎管狭窄症と椎間板ヘルニアのダブルパンチに見舞われ七転八倒の日々が。そんな最中に店頭のジロー...

2018/04/11 22:09

モリエ新聞280号・・・人気のお菓子にオリジナルシールをつけてみませんか?

『ちょっとお知らせ』今年も香川銀行(善通寺支店)で年金引き落としのお客様へのプレゼントに! 毎年4月は「おからカリント」がちょっとしたプレゼントとして銀行で配られます。 県外からもわざわざ探し訪ねて...

2018/03/13 08:48

モリエ新聞279号(米屋の親父の配達日記)7つの間違い探し

『7つの間違い探し』下の2つの絵には7つの違いがあります。暇つぶしに探してみてくださいね。 私の亡父は右耳が戦傷のために全く聞こえず、左も歳とともに難聴になっていました。私ももうすぐ父が補聴器を手...

2018/03/12 09:18

モリエ新聞279号・・・いきなり花見の季節に!

神経痛に苦しまされながら校了したらとんでもない失敗してました。タイトル下の『ひとこと』欄の単文、先月号のままでした^^;校正刷りが返ってきて、OK出したあとで気が付きました。体調わるいといろんなミスが...

2018/02/22 12:20

お孫さんの内祝いに、お客様が作った画像をシールに!

昨年のことですが、いろいろとアイデアを持ってきてくれるお客様がご自身で画像を作って、それをシールにして「赤ちゃん米」を作ってというご依頼が。画像データはLINEで送っていただき、色調整やコントラストや...

2018/02/14 22:23

モリエ新聞(米屋の親父の配達日記)278号

商売をやっていて面白いのは、自分の商品やサービスを通して素敵なご縁をいただくことです。そのご縁がまた新たなご縁へと繋がっていくのを実感できた2月でした。73番札所『出釈迦寺』の門前に小さな憩いの場が...

2018/02/14 09:43

モリエ新聞278号・・・ダイシモチモチ菌ちゃん元気餅

ポン菓子機はローテクの固まりですから特殊なメンテナンスは必要ないんですけど、年数が古くなると完全分解して部品の総取っ換え。あ~ぁ、私の体も総取っ換えしてほしいなぁ・・・ 身体のメンテは食べながら!...

2018/02/06 17:37

「菌ちゃんげんきっこ」と「ダイシモチ」をお餅にしました。

あとで搗くときに『菌ちゃんげんきっこ』も混ぜるので、ダイシモチは1割ブレンドです。もち米と一緒に蒸して、十分に蒸し終わったら餅搗きの始まり。菌ちゃんげんきっこは1升のもち米に対して60g使用。『クリ...

2018/01/19 12:04

モリエ新聞277号(米屋の親父の配達日記)笑顔って、気持ちと身体に効きますよ。

・・・ちょっと前の話ですが、モデルの道端アンジェリカさんが告白して話題になった『乾癬』。その乾癬症患者に救いの光を探し続けている人のことを紹介することからモリエ新聞の新年を迎えます。 写真は奇妙な...

2018/01/18 21:36

『モリエ新聞277号』ポスレジデータを見てると予想と現実の一致・相違が一目瞭然。

 米屋ですから米の売上がもちろん一番ですけど、根強い人気商品が『おからカリント』。文字通り売れない日がない1年でした。市外からも定期的に買いに来てくれてます。『ダイシモチ』『玄米団子』も予想通りの売...

2017/12/13 13:51

モリエ新聞276号の裏面はお餅のCMです。ごめんなさいね。

長年に渡ってお世話になっていた餅屋の吉岡さんがご高齢の為に廃業されました。急遽、別の切り餅をご用意しましたが数に限りがありますので、ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。お餅のご注文は実...

2017/12/12 17:26

もういくつ寝ると・・・「モリエ新聞276号」

 今年もあと僅か。平成だってあと1年4ヶ月。次の元号が何になるのかわかりませんが、再来年から3代に渡って人生を歩んでいくことになります。願わくは平穏な時代になってほしいものです。 今から半世紀以上...