2016/08/04 08:59

モリエ新聞260号 裏面は善通寺まつりの一日

 夏はイベント盛りだくさんでして、今年の善通寺まつりは大盛況!7月23・24日の土・日ともに頑張りました。 今年は50周年ということで、大門前の広場で、大々的にイベントやりました。私も商店連合会の...

2016/08/03 12:03

モリエ新聞260号 夏は暑いよ~。

暑い! 暑い! 暑っくるしい!!じゃ、冷やし中華で決まりでしょ。  毎年のことですが、6月に売れ始め、7月にピークを迎えるモリエの冷やし中華です。でも、あまりにも暑いんで、8月に最後の冷やし中華を仕入...

2016/08/02 08:38

8/2 ホコ天ですかぁ? イカ天でさえも懐かしすぎる言葉ですけどねぇ。

1970年の今日、8月2日に銀座と新宿で初めて歩行者天国が実施された記念日、ホコ天記念日です。北海道の旭川市では前年に実施されていましたが、インパクトの大きさでは新宿・銀座には敵いませんから。自動車の急...

2016/07/29 08:33

7・29 なにくそ!っと思ったけど福神漬の日でした

福神漬のメーカーが七福神の語呂合わせから制定した記念日。カレーの隅っこで赤く染まったアレですけど、何故か昔から苦手でした。妙~な甘さがどうにも好きになれないんです。しかも、漬物ってことになってます...

2016/07/28 08:31

菜(7)っ(2)葉(8)の日ってのがありました。

久しぶりの語呂合わせ記念日。でも、こう陽ざしが強いと紫外線が気になります。紫外線の健康被害でよく知られているものとして活性酸素の発生があります。活性酸素とは簡単に言えば体の老化促進作用の素ですね。...

2016/07/27 09:07

727はボーイングだけど、本日「政治を考える日」ですって。

1976年7月26日、元総理の田中角栄氏が逮捕された日です。当時は日本では認められていなかった「司法取引」による証言や、三木総理による逆指揮権発動、検察の作文調書など、当時から問題視されていた政治...

2016/07/26 08:41

う~らぁ~め~しぃ~やあ~。7月26日、暑さもひとしおでございます。

1825年(文政8年)の7月26日、うだる暑さの中、河端柳を吹き抜ける川風も一瞬とまる夕暮れ時に、四世鶴屋南北作「東海道四谷怪談」が中村座で初演の幕が切られました。そこで、7月26日は「幽霊の日」という記念日...

2016/07/23 13:48

米騒動って日本史で習いましたよね。

発端は1918年7月22日夜のこと。富山県魚津の港に北海道に送る米の船積みをしているところに女性たちが押し寄せた。そのときは警官になんとか宥められたけど、それがきっかけで全国各地に米騒動が広がって...

2016/07/21 08:55

神前結婚式って、とある神社のPRから始まったんです。本日神前結婚記念日だそうです。

1900(明治33)年の今日、東京・日比谷大神宮(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めました。じゃ、それまでの結婚式はというと、家庭でこじんまりと行うのが普通だったそうです。当たり前といえば当たり前です...

2016/07/20 09:25

7月20日は月面着陸の日(日本時間では21日やったけどね)

1969年のこの日、アポロ11号が月面に着陸し、人類が初めて月面に降り立った。 いや、あれはウソだったとか、いろんな声もあるけれど、その日、テレビ放送を何度も見て、そのたびに感動したものだった。でも、3飛...

2016/07/18 09:33

7月18日は光化学スモッグの日

 1970年の今日、日本では初めて光化学スモッグの発生が確認されました。東京都杉並区の高校で、体育の授業中に突然の頭痛や目の痛みで女生徒たちが倒れて、病院へ搬送されていきました。 窒素酸化物(NO...

2016/07/16 15:49

「藪入り」って言葉、あまり聞かなくなりましたが、7/16 本日藪入り。

ウチは嫁さんと二人きりのお店ですし、嫁さんの実家も両親ともに鬼籍に入り、実家はがらーんと空き家状態、もはや縁のない言葉です。でも、親父の時代には楽しみにしていた言葉だったそうです。ウチの親父が生ま...

2016/07/15 08:23

盂蘭盆会 私の子どもの頃は8月15日だったけど・・・

何年か前からウチの旦那寺からお盆供養棚経の連絡ハガキが来るようになりました。今年は七月七日でした。檀家が多いとなかなか大変で、予定がびっしり詰まってるようです。子どもの頃は七夕も八月にやっていたし...

2016/07/14 13:24

毎日給食でダイシモチご飯を食べている保育園児が手作りのピザをご馳走してくれました

 毎日給食でダイシモチご飯を食べている保育園児に、ダイシモチの名前の由来やいいところの話を聞いてもらったら・・・・・・その数日後に、 子どもたちが材料の買い出しから参加して、子ども農園の野菜も使っ...

2016/07/14 08:59

Le Quatorze Juillet、7月14日はパリまつりの日。

『巴里祭』の原題が『Le Quatorze Juillet』で、その直訳は7月14日。1789年7月14日のバスティーユ牢獄襲撃事件を祈念した「フランス国民祭」だそうです。日本では輸入映画配給会社の東和によるルネ・ク...